メニュー
検索
お気に入り
カート
ログイン
新着
週間限定
値下げ
お気に入りを解除しますか?
過酷な通勤地獄や車の運転,スケジュールに追われる仕事,エアコンによる体の変調など,現代人の体への負担は切れ目なく続き,これが疲れとなって体内に蓄積されて,体に重くのしかかってきます。この種の疲れは,なかなか抜けず,ひと晩寝てもとれないのが特徴と言えます。 こうした現代型の体の疲れをとり除くためには,「疲れにすぐれた効きめをあらわす成分をどのように補給すればよいかを研究し,これを1錠中にいかに配合するか」が重要なポイントになってきます。 キューピーコーワゴールドAは,この考え方に基づいてつくられたお薬で,疲れにすぐれた効きめをあらわす成分,L-アルギニン塩酸塩とガンマ-オリザノール,さらにはニンニクの抽出成分(オキソアミヂン末)と7種のビタミンを同時配合いたしました。 1回わずか1錠。しかも1日1回か2回の服用で,体の疲れによく効くように出来ております。
1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください
2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この添付文書を持って医師又は薬剤師に相談してください
[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤,かゆみ
消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胸やけ,腹痛,口内炎,胃部不快感,腹部膨満感,消化不良
消化器:悪心・嘔吐
3.次の症状があらわれることがありますので,このような症状の継続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師又は薬剤師に相談してください下痢
滋養強壮,虚弱体質,肉体疲労・病後の体力低下・食欲不振・栄養障害・発熱性消耗性疾患・妊娠授乳期などの場合の栄養補給
症状があらわれた時,次の量をなるべく空腹時をさけて水又は温湯で服用してください。 服用間隔は4時間以上おいてください。
[年齢:1回量:1日服用回数]
成人(15歳以上):1錠:1~2回
15歳未満の小児:服用しないこと
●朝・昼・晩,食前・食後にかかわらず,いつでも服用できます。 (1日2回服用する場合は,1回目の服用から6時間以上間隔をあけられることをおすすめします。)
用法・用量を厳守してください。 (他のビタミン等を含有する製剤を同時に服用する場合には過剰摂取等に注意してください。)
2錠中
セルロース,ヒドロキシプロピルセルロース,トウモロコシデンプン,ステアリン酸マグネシウム,ケイ酸カルシウム,硬化油,タルク,ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース),炭酸カルシウム,アラビアゴム,ゼラチン,白糖,酸化チタン,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール,リン酸水素ナトリウム,カルナウバロウ,黄色5号
興和株式会社医薬事業部 お客様相談センター
電話:03-3279-7755
受付時間:月~金(祝日を除く)9:00~17:00
興和株式会社
履歴を残さない