KOWA(コーワ)の通販サイト|KOWA(コーワ)ハピネスダイレクト

ブランド一覧
  • アノンコーワ
  • アスペクトコーワ
  • ウナコーワ
  • エルペイン
  • カンゾコーワ
  • キャベジンコーワ
  • 新キャベ2コーワ
  • QPkowa
  • ケラチナミンコーワ
  • コルゲンコーワ
  • 三次元マスク
  • ザ・ガードコーワ
  • ジェントスルーコーワ
  • タウロミン
  • ディープセラム
  • デイケアオイル
  • デスパコーワ
  • トメダインコーワ
  • バンテリンコーワ
  • バンテリンコーワサポーター
  • バンテリンコーワリカバリー
  • バンテリンコーワテーピングテープ
  • バンテリンコーワアイシングシリーズ
  • パニオンコーワ
  • ビタックス GO
  • フィニッシュコーワ
  • ホッカイロ
  • マイトラベル
  • ミオDコーワ
  • リザレックコーワ
  • 新リビメックスコーワ
  • レスタミンコーワ
  • レディガードコーワ

アロマバス ~アロマセラピーのいろいろな利用方法~

アロマセラピーAROMATHERAPY
  • ぷちっとはじけるアロマぼたん「 CHOTTO-チョット-」青森ヒバ
    ネコポス対応

    ぷちっとはじけるアロマぼたん「 CHOTTO-チョット-」青森ヒバ

    ちょっと気分転換したいとき!いつでも どこでも 簡単に

    1,100円(税込)
    PREVENTION2 ブレンドスプレー 100ml

    PREVENTION2 ブレンドスプレー 100ml

    プリベンションブレンドよりもマイルドな機能性とフレッシュな香り

    2,420円(税込)
    ぷちっとはじけるアロマぼたん「 CHOTTO-チョット-」青森ヒバ for OUTDOORS
    ネコポス対応

    ぷちっとはじけるアロマぼたん「 CHOTTO-チョット-」青森ヒバ for OUTDOORS

    夏のアウトドアやキャンプ、お子様の公園遊びやお散歩での虫からのガードにおすすめの香り。

    1,100円(税込)
    ARTQハンド&ネッククリーム U(心安-うらやす-) 30g

    ARTQハンド&ネッククリーム U(心安-うらやす-) 30g

    100% ナチュラル原料配合 | 89.5% オーガニック認証成分

    3,300円(税込)
  • ぷちっとはじけるアロマぼたん「 CHOTTO-チョット-」青森ヒバ
    ネコポス対応

    ぷちっとはじけるアロマぼたん「 CHOTTO-チョット-」青森ヒバ

    ちょっと気分転換したいとき!いつでも どこでも 簡単に

    3,190円(税込)
    心安&水音ディフューザーセット

    心安&水音ディフューザーセット

    セルフバランスをサポートする心安&水音とポータブルディフューザーがセットになったお得なセット

    16,500円(税込)
    エッセンシャルオイル 心安ブレンドオイル-URAYASU- 5ml

    エッセンシャルオイル 心安ブレンドオイル-URAYASU- 5ml

    安心感と心地よい眠りをサポート

    2,860円(税込)
    ポータブルエッセンシャルオイルディフューザー

    ポータブルエッセンシャルオイルディフューザー

    熱や水を加えずに、エッセンシャルオイルのボトルから直接純粋な精油を噴霧できるディフューザー

    12,650円(税込)
  • オーガニックマルチケアフェイスクリームA

    オーガニックマルチケアフェイスクリームA

    高保湿オーガニックマルチケアフェイスクリーム

    9,900円(税込)
    ぷちっとはじけるアロマぼたん「 CHOTTO-チョット-」青森ヒバ for OUTDOORS
    ネコポス対応

    ぷちっとはじけるアロマぼたん「 CHOTTO-チョット-」青森ヒバ for OUTDOORS

    天然精油の優しい香りでお子様にも安心してご活用いただけます。お出かけ前に、服の袖や襟、帽子などに貼ってご活用ください。

    3,190円(税込)
    Anti-Insect Barrier ブレンドスプレー 100ml

    Anti-Insect Barrier ブレンドスプレー 100ml

    レモン調の香りを軸に軽やかな爽快感

    2,420円(税込)
    エッセンシャルオイル ゼラニウム(Geranium) 5ml

    エッセンシャルオイル ゼラニウム(Geranium) 5ml

    ほのかに甘く、そして優しいフローラルグリーンのハーバルな香り

    2,310円(税込)
  • エッセンシャルオイル ローズマリー1.8シネオール(Rosemary 1.8 cineole) 5ml

    エッセンシャルオイル ローズマリー1.8シネオール(Rosemary 1.8 cineole) 5ml

    自然と呼吸を深く導いてくれます

    1,980円(税込)
    COMFORT SLEEP/心安睡眠セット

    COMFORT SLEEP/心安睡眠セット

    ARTQポータブルディフューザー+「心安」ブレンドオイル10ml

    16,000円(税込)
    エッセンシャルオイル 静穏ブレンドオイル 5ml

    エッセンシャルオイル 静穏ブレンドオイル 5ml

    落ち着きとホルモンバランスをサポート

    2,970円(税込)
    エッセンシャルオイル フランキンセンス(Frankincense) 5ml

    エッセンシャルオイル フランキンセンス(Frankincense) 5ml

    奥深く芯の強さを感じるドライな香りのフランキンセンス

    2,970円(税込)
  • PREVENTION ブレンドスプレー 100ml

    PREVENTION ブレンドスプレー 100ml

    クローブやシナモンが特徴的なくせになる香り

    2,420円(税込)
    エッセンシャルオイル スムースブリージングブレンドオイル 5ml

    エッセンシャルオイル スムースブリージングブレンドオイル 5ml

    呼吸をスムーズにサポート

    2,420円(税込)
    水音ディフューザーセット -MIZUOTO-

    水音ディフューザーセット -MIZUOTO-

    深呼吸と免疫バランスをサポート

    16,000円(税込)
    エッセンシャルオイル イランイラン(Ylang Ylang Extra) 5ml

    エッセンシャルオイル イランイラン(Ylang Ylang Extra) 5ml

    芳醇で深みのある甘さを感じられる香り

    2,860円(税込)
  • MORE
    2022/11/07

    精油の活用方法、つまりアロマセラピーの楽しみ方には様々な方法があります。 部屋の中に香りを拡散する芳香浴、風呂のお湯に精油を垂らすアロマバス、蒸気を吸い込む吸入、布に精油を含ませて体に当てる湿布、マッサージ…など、ライフスタイルや好みに合わせ、あなたの生活に取り入れやすい方法から試してみましょう。

    アロマバス

    アロマバスは浴槽のお湯に精油を垂らして楽しむ方法です。ぬるめのお湯につかり、深呼吸しながら蒸気を吸い込み、ゆったりとした気分で香りを楽しみましょう。香りだけでなく、皮膚からも精油の成分が吸収され効能が得られます。
    アロマバスは血液循環や新陳代謝が高まるとともに、副交感神経が優位になることで心身の緊張がほぐれリラックスを促します。ストレスや緊張疲労、肩や腰のこり、胃腸のトラブルなど、心と身体両方のケアに幅広く役立ちます。

     

    全身浴

    全身浴

    浴槽にお湯を張り、精油を2滴から10滴垂らして混ぜてから肩まで浸かります。立ち上がる蒸気の香りを楽しみながら入りましょう。 全身を温めることで血液循環も良くなります。

     

    半身浴

    浴槽に少なめにお湯を張り、精油を2滴から7滴垂らして混ぜ、みぞおち辺りまで浸かります。心臓などへの負担が少ないため、長時間の入浴が楽しめる方法です。

    部分浴

    部分浴には、精油を混ぜたお湯に足をつける足浴、手をつける手浴があります。 どちらも血液の循環を促し、新陳代謝を高め、疲労感やだるさ、むくみや冷え性などの解消に役立ちます。
    また、体を温める以外にも、立ち上がる蒸気と共に香りを楽しみながらリラックスできるでしょう。 アロマバスの全身浴や半身浴より手軽に行えるため、お風呂に入れないときや気分転換したいときなどにオススメの方法です 。

     

    足浴

    足浴

    バケツなどに、ふくらはぎまで浸かる程度のお湯を入れ、精油を3滴から4滴垂らして混ぜ、約15分足をつけます。
    お風呂に入れないときも、足浴するだけですっきりします。

     

    手浴

    洗面器に手首がつかる程度のお湯を入れ、精油を3滴から4滴垂らして混ぜ、約15分手をつけます。手荒れが気になる際や、下半身を温めたい場合におすすめです。

    お肌の弱い方

    ※精油の中には皮膚刺激を感じるものがあります。肌の弱い方や刺激が気になる方は、天然塩・はちみつ・牛乳それぞれ大さじ1から2などに精油を混ぜて、お湯に入れた方が刺激が軽減され安心して浸かれるでしょう。