今週の限定セール 初回10%オフ

なぜ“香りを楽しむ”の?多様化する健康へのアプローチを、もっと身近に、もっとシンプルに、もっとリラックスして。

アロマセラピーAROMATHERAPY
MORE
2022/11/07

世の中にあまたあふれる、健康を保つためのアイテムや情報…「食事」「運動」「サプリ」。 どれからアプローチしたらよいか、自分のライフスタイルにあった方法を選ぶだけで疲れてしまいそう。 なら、まずはゆっくりと深呼吸して、「心地よい香りを感じる」だけの、本当に身近な方法からはじめてみませんか? あなたの健康に、生活の何気ない部分からそっと寄り添いたい「ハピネスダイレクト」からの提案です。

 

なぜ「香りを楽しむ」のが健康へのアプローチにつながるの?

アロマセラピー(Aromatherapy) とは、アロマ (Aroma) と療法(Therapy)を合わせた造語で、フランス人化学者のルネ・モーリス・ガットフォセによって20世紀前半に生み出された、比較的あたらしい考え方の自然療法です。
しかし「香り」の歴史は大変古く、植物がもっている香りの効能を、心身の癒やしに役立てようという考え方は、すでに紀元前の数千年前から人間の営みのなかにありました。古代エジプトの壁画に香油の壺や香炉が描かれる壁画を記憶している方も多いでしょう。 芳香植物のもつさまざまな効能を、生活や健康に役立つ情報や知恵を現代に紡いできたのです。
ひとが香りを感じると、なぜ身体に変化が生じるのでしょうか。
鼻から入った芳香分子は、鼻腔にある嗅上皮という粘膜を通り、嗅細胞の先端にある嗅毛に受容されます。そして、芳香分子は電気的信号に変わって大脳辺縁系にダイレクトに届けられます。 大脳辺縁系は本能に深く関わる部分で感情や欲求を支配し、視床下部は体温やホルモン・血圧・心臓・胃腸などの働きを調節し、自律神経を支配している部分です。 脳の中枢とも言える部分に香りの情報が届く結果、私たちが生きるための大変重要な制御機能に作用すると考えられています
アロマセラピーは日本語で「芳香療法」と翻訳され、植物(香草、薬草)の花・葉・茎・根・樹皮などから抽出した「精油」を用いる方法が一般的です。 しかし「香りを感じて生じる身体の変化を意識する」シンプルな方法は、自然に私たちの生活に馴染み、取り入れられています。 朝のコーヒーの香りでリラックスを感じたり、ショウガの香りで食欲がわいてくるのは、研究者により香りと密接に関係があると実証されています。
私たちが自身の感性で感じる「素敵な香り」「心地よい香り」は、身体にとって意味がある。 アロマセラピーは決して難しくなく、手軽で簡単に取り入れられる健康へのアプローチです。

 

なぜ「香りを楽しむ」方法やアイテムをハピネスダイレクトが提案するの?

ハピネスダイレクトのコンセプトは「Happiness in Life」。
暮らしに寄り添い、何気ない生活をほんの少しでも幸せにできるパートナーとして、幸せな未来のために元気で過ごせる商品やサービスをお届けするサイトです。
現在では、さまざまな方向から健康を維持し、サポートするアイデアやアイテムがあります。 サプリメントや医薬品といった知識や理解が必要なアプローチや、運動といったある程度の準備や訓練が伴うアプローチも大切。 でも「もっと簡単に」「もっと身近に」「もっと昔から慣れ親しんできた方法で」健康にアプローチできるアイデアやアイテムをお届けしたいと考えました。
たどり着いたのが「シンプルに自然の香りを楽しめる」アロマセラピーの考え方やアイテムです。
昔から人々が利用し、知識を伝えてきた植物の香りのちから。
優しく緩やかに整えて癒すことで、健康に戻す、維持する…
便利になった暮らしの中でも自然を感じ、ちょっとだけ贅沢な時間を取り入れて欲しいとの想いから、とっておきのアイテムや情報を提供していきます。

 

どんな基準で「香りを楽しむ」アイテムや方法をチョイスし、提案しているの?

ハピネスダイレクトで紹介するアロマセラピーのアイテムは、「さりげなく簡単に日々の生活に取り入れられる」観点からセレクトしています。 毎日使い続けたい。いつでもそばに置きたいからこそ、オーガニックや生産地にとことんこだわり、信頼のおける原料や製法までこだわった「フレッシュ・ピュア・シンプル」なアロマを楽しんでもらいたいのです。

ラベンダー

紹介しているARTQ ORGANICS(アロマティーク オーガニクス)は、主にスキンケア製品とアロマセラピー製品を製造し、提供しています。 ARTQ ORGANICSの精油や植物油、スキンケア化粧品には「USDA」「ACO」「COSMOS」など数種類のオーガニック認証マークが入っています。 認証マークとはオーガニック栽培による素材である認定です。
「合成の農薬を使わない栽培方法」に加え、「汚染地域から離れた場所で生育した植物であること」「除草剤および殺虫剤を使用していないこと」「植物抽出成分やミネラルを混合したもの」「有機堆肥を使用していること」など、厳しい認定基準があります。

さらに精油や植物油は、契約する世界中の農家に足を運び、栽培状況や精油の抽出過程を確認してから決定しているほど、原材料にこだわって選んだものから作られているのです。 ARTQをはじめとし、こだわりぬいた香りの商品をさらに探し続けてセレクトし、これからも皆様にお届けしていきます。