看護師ライター北村由美
看護師として総合病院、地域病院、訪問看護ステーション等で約30年勤務。超低出生体重児から103歳の高齢者まで看護を経験。
自らが家族の介護を行う中「自分の知識、経験が困っている人の役に立てるのではないか」と考えるようになり、ライターを開始。「読者が共感できる記事」をモットーに医療・健康分野の記事、看護師向け記事を執筆している。
使い捨てマスクは多くが不織布でできており、ウイルス飛沫や花粉から守る機能があります。現在では、立体・冷感・おしゃれ・肌に優しいといった、多彩な機能性マスクが販売されており、選ぶ基準に迷う方もいるでしょう。また、「立体型」「平型」「プリーツ型」と、形によっても違いがあるため、自分に合ったアイテムを選ぶのが大切です。顔にフィットしないとすき間ができてしまうため、サイズや形状には注意しましょう。
使い捨てマスクは毎日の交換が基本です。
マスクを洗う手間を省きたい人や、衛生面で気になる人には、袋を開けるたびに清潔な状態で肌に付けられる使い捨てマスクがおすすめです。まずは、使い捨てマスクの素材や特性についてみていきましょう。
使い捨てマスクの大半は不織布が使用されています。不織布(ふしょくふ)とは、繊維や糸を織らない代わりに、化学的結合や熱処理で絡ませできたシート状の布です。マスク以外には生理用品や紙おむつなどに使われる素材です。
最近では洗えるマスクも販売されていますが、一般的な不織布マスクは、衛生面を考慮すると使い捨てにするのがいいでしょう。
使い捨てマスクは毎日の交換が基本であるため、衛生的です。
目に見えないウイルス飛沫や花粉などは、自宅にも外出先にも存在し、マスクのフィルターに付着している可能性があります。使用済みのマスクは捨てるようにしましょう。
多くの不織布マスクは複数枚のマスクがまとめて包装されているので、衛生面に気を付けたい人におすすめです。
使い捨てマスクで使われている不織布は、細かいウイルス飛沫や花粉をキャッチする捕集力に優れています。しかし、花粉やウイルス飛沫の侵入を完全に防ぐわけではありません。
使い捨てマスクの用途別種類は、ウイルス飛沫や花粉、PM2.5の対策用で分けられます。販売されているマスクのパッケージにも目的別で明記されているので、しっかり確認した上で購入しましょう。
最近では紫外線カット機能を兼ね備えているマスクも販売されているので、日焼けが気になる人にもおすすめです。
使い捨てマスクは数多く存在するので、選ぶときの基準が分からなくなりがちです。使い捨てマスクを選ぶときのポイントと注意点を確認しましょう。
使い捨てマスクの形状はおもに立体型・平型・プリーツ型の3つに分けられます。
「立体型」は顔の形に合うようデザインされているので、フィットしやすい形状が特徴です。
「プリーツ型」も立体型と同じく、マスクと口との間に空間ができるので、女性の場合は口紅がつきにくいメリットを感じられるでしょう。
「平型」は肌に優しい綿を使用したマスクで、保湿と飛沫の飛散を防ぐ場合に役立ちます。ただし、ファンデーションがマスクにつく可能性があるので、メイク落ちが気になる人は立体型もしくはプリーツ型がおすすめです。
自分の顔とフィットする使い捨てマスクを選ぶなら、立体型がおすすめです。すき間ができにくいので、ウィルス飛沫や花粉の対策用として使えます。マスクと肌に触れる面積が小さいので、メイク崩れも少なくできるでしょう。
しかし、顔とマスクがしっかりフィットするので、会話したときにマスクがズレやすくなります。立体型のマスクを着用するときは、手で位置を調整しながら会話しましょう。
マスクのサイズが顔よりも大きすぎたり小さすぎたりすると、着用してもウイルス飛沫や花粉の対策にはなりません。
大きすぎる場合、顔とマスクの間にすき間ができて花粉やウイルス飛沫が入りやすくなります。小さすぎるとマスクのゴムで耳の裏が痛くなる原因にも。自分の顔にフィットするマスクを選ぶのが重要です。
また、通気性よく作られているマスクでも、長時間着用すると口の周りが蒸れるので、適度に空気の交換を行いましょう。着用してもストレスを感じないマスク選びが大切です。
使い捨てマスクを選ぶには、機能・季節・おしゃれ重視といったさまざまな観点に合わせたポイントがあります。目的やシーンに合った選び方をみていきましょう。
使い捨てマスクには、ウイルス飛沫や花粉などをキャッチするフィルターが使用されています。機能性を重視する場合は、フィット感による呼吸のしやすさや、メガネの曇りにくさといった機能を兼ね備えた立体型がおすすめです。
1枚ずつ個包装されているマスクなら、外出の際に清潔感を保ちながら持ち運びでき、マスクが汚れてしまった際には、手軽に交換できるといったメリットもあります。フィルター性能と形状をチェックするようにしましょう。
夏はマスクのムレが気になったり、息苦しいと感じたりする人も多いでしょう。少しでも涼しくしたい人には、接触冷感素材を使用しているマスクがおすすめです。通常のマスクは繊維のほつれが出てくる場合がありますが、接触冷感素材マスクはツルツルとした生地を使用しているので、肌にも優しいメリットがあります。
寒さが厳しい冬は、マスクの中が曇りやすいので、密着度が高い立体型を選びましょう。肌の乾燥が気になる人は、保温性と保湿性が高い平型のガーゼマスクがおすすめです。
なお、季節向けマスクは販売時期によって素材が変わっています。マスクを着用する目的だけではなく、肌の状態も考慮した上で使い捨てマスクを選ぶと安心でしょう。
おしゃれも重視したい場合は、好きなカラーが選べるマスクがおすすめです。
口元のマスクの色とファッションを合わせて素敵にコーディネートできます。最近ではレース素材や柄が入ったデザインも販売しているので、マスクもファッションの一部としてこだわりたい人に人気です。
また、カフェやレストランに行くときには人前でマスクを外すシーンも多いでしょう。そんな時はメイク崩れしにくいマスクがおすすめ。立体型のマスクは口周りに空間があるため、ファンデーション・チーク・口紅がつきにくくなります。
マスクはたくさんの種類があり、迷うときもありますね。ここでKOWAハピネスダイレクトの人気TOP5を紹介します。自分に合ったマスクを選んでみてください。
洋服やメイクに合わせてコーディネートを楽しみたい方には、三次元ダイヤモンドマスクプラチナシリーズがおすすめです。
豊富なカラーバリエーションから洋服やメイク、シーンに合わせてマスクを選べます。ふわふわのクッションシートで息ラクラク、メイクがつきにくいのもポイント。個別包装で持ち運びにも便利です。
三次元ダイヤモンドマスク プラチナシリーズ 5枚入はこちらから
三次元ダイヤモンドマスク プラチナシリーズ ニュアンスカラー5枚入はこちらから
マスクは毎日使うものだからコストはおさえたいけど、品質も妥協したくない方には三次元マスクSPがおすすめです。高機能でありながらも、優しい使い心地で人気の高いマスク。ふんわり耳ひもを採用しているため、長時間つけても痛くなりにくく、メガネの曇りもブロックします。日本で開発・設計し、日本製の材料を使用し中国のクリーンルームで加工された日本基準のマスクです。サイズはSサイズとMサイズをご用意しています。
三次元マスクSPはこちらから
三次元マットカラーマスクはカラフルな11色展開。濃い色味が存在感を引き立たせてくれます。カラー不織布は肌当たりを考え、表材にのみ使用。スタンダードな形の安心二重構造です。性能を保ちながらもカラフルなアイテムで、ライブなどで推しカラーのマスクを着用されるお客さまもいらっしゃいます。気分・コーディネート・場面に合わせて好きなカラーを身につけましょう。
三次元マットカラーマスク
三次元マスクは日本製の素材を使い、日本で製造したマスクです。高機能の4層構造でウイルス飛沫、花粉をガード。サイズや枚数の展開も幅広く、子ども用もあります。
三次元マスク7枚入はこちら
三次元マスク30枚入はこちら
三次元マスク50枚入はこちら
三次元ほんのりハーブが香るマスクは、ローズ・ラベンダー・グレープフルーツ・ジャスミン・カモミールの香りを楽しめるマスクです。四方プロテクトコート加工でメイクが崩れにくくなっています。お好みの香りを見つけてみてください。
三次元ほんのりハーブが香るマスクはこちら
使い捨てマスクは、基本的に毎日の交換が必要なため「捨てるのがもったいない」と感じるかもしれません。しかし、ウイルス飛沫対策や花粉対策には、1日1回の交換をおすすめします。もし、どうしても繰り返し使う必要があれば、洗濯が可能なマスクを選びましょう。
使い捨てマスクはさまざまなタイプがあり、目的やシーンに合わせて選べます。ウイルス飛沫や花粉を防ぎながら、ファッションやメイクに合わせることも可能です。自分に合ったマスクを選び、おしゃれなコーディネートを楽しんでみましょう。
各ブランドの商品一覧をご確認いただけます。