セラピストライター白井未奈子
サービス業を10年経験するなかで、リラクゼーション業務に出会い「人を癒す」ことに目覚める。
フリーランスに転向して以降は、ボディートリートメントとフェイシャルエステの知識を活かし、美容・健康系の記事執筆を中心に担当。今は手ではなく、文章で読者にくつろぎとすこやかさを届けることを目指している。
喉のイガイガや乾燥には、喉にうれしい成分入りの飲み物が味方になってくれます。とはいえ、炎症が起こっている喉に優しい成分や喉を潤すための成分などあり、迷ってしまうでしょう。
痛い喉におすすめの飲み物と避けたい飲み物を知っておくのは、喉のイガイガ対策で重要です。「咳とガラガラ声を悪化させたくない」「喉の乾燥対策・保湿ケアできる飲み物を知りたい」という方は注目してみてください。
喉によいとされる飲み物には、大きく分けて次の3つのポイントがあります。
● 殺菌・抗菌作用のある成分入り
● 保湿・保水効果のある成分入り
● 刺激がマイルド
喉のイガイガやひどい乾燥によって、飲み物すらなかなか飲めないときは、喉に優しい成分を含む飲み物でケアしてみてはいかがでしょうか。
以下では、喉に効く代表的な飲み物を3つご紹介します。
喉に効くといわれるのが、大根おろしや生姜を使った飲み物です。大根には、わさびにも含まれる辛み成分であるイソチオシアネートが含まれています。イソチオシアネートは、抗菌作用に期待される成分で、健康的な喉を維持するのに役立つでしょう。
また、体に良いとされる生姜には、殺菌作用を持つジンゲロールが含まれています。喉の健康を保ちたいなら、注目してみてください。
緑茶や紅茶など、お茶類も喉に効くとされる飲み物です。喉のケアに効果的といわれる緑茶はポリフェノールの一種であるカテキンを、また紅茶にはテアフラビンを含んでいます。カテキンには、喉にうれしい殺菌作用があるといわれているため要チェックです。
一方、紅茶のなかでもアッサムティーに含まれるテアフラビンには、喉を優しく守る作用が期待されています。ただし、ミルクを入れると作用を妨げる恐れがあるため、ストレートもしくはレモンティーにして飲むようにしてください。
喉に効くとされる飲み物のなかでも、取り入れやすいのが野菜ジュースです。野菜ジュースはビタミン類を含み、とくにニンジンには粘膜の健康を保つビタミンAが入っています。
また、果物入りの野菜ジュースを選ぶなら、梨やりんごを含む商品を選んでみてください。梨やリンゴには、乾燥してガラガラになった喉を潤す成分が入っています。ただし、オレンジなどの柑橘類は、喉に刺激となり得る成分を含むため、注意が必要です。
喉の不調といっても、一つではありません。乾燥やタバコの煙、細菌・ウイルスなど原因が複数あるように、状況によって適切とされている飲み物も異なります。飲み物が喉に直接的な作用をもたらすとはいえませんが、ツラい喉を優しくつつんでくれるでしょう。
以下では、喉に違和感があるときに摂りたい、飲み物のレシピをご紹介します。
喉がイガイガするときは、生姜を使ったジンジャーティーをおともにしてみてください。生姜には、殺菌作用を持つ成分が含まれているだけでなく、身体をあたためるはたらきにも期待できます。せっかくなので紅茶はホットでつくって、ポカポカとあたたまりましょう。
<必要な材料>
● 紅茶(ティーバッグでOK)…1袋
● 生姜チューブ…適量
● はちみつ…お好みで
● りんご…お好みで
まずは、通常通り紅茶をつくってみてください。紅茶の種類は先述した、喉を優しく守る成分入りのアッサムティーがおすすめです。紅茶ができたあとは、生姜を適量入れましょう。チューブタイプの生姜をつかえばより簡単です。生姜のピリッとした刺激が苦手なら、口当たりマイルドなはちみつやりんごをお好みで加えてみてください。
喉の乾燥が気になるときは、はちみつとレモンを使ってホットはちみつレモンをつくってみましょう。はちみつは口当たりまろやかで、殺菌作用や保湿効果があるとされています。喉粘膜の健康を守りつつ、潤いを与えたいときの乾燥対策におすすめです。
<必要な材料>
● はちみつ…適量
● レモン汁orレモンスライス…適量
● 生姜チューブ…お好みで
レンジ対応のマグカップを用意し、はちみつとレモンを入れてください。レモンは絞り汁・スライスどちらでも構いません。さらに水を加え、しっかりあたたまりたいなら、生姜チューブも適量加えましょう。材料がすべて入ったら、混ぜて電子レンジであたためます。十分にあたたまったら、中身を再度混ぜるとホットはちみつレモンの完成です。
喉が痛いときは、大根おろしとりんごをブレンドしたジュースに注目してみてはいかがでしょうか。大根は抗菌作用を持つとされる成分を含み、りんごには保湿効果に期待できる成分を含んでいます。喉の乾燥による空咳が気になるときにも、取り入れてみましょう。
<必要な材料>
● 大根…1cmほどの輪切り
● りんご…1/4
● 水…100cc
● はちみつ…お好みで
● レモン汁…お好みで
ジュースをつくるには、ミキサーを使用します。大根とりんご、水を入れてミキサーにかけましょう。お好みで、はちみつやレモンを入れて味を整えてみてください。
ちなみに、大根に含まれる抗菌成分であるイソチオシアネートは、熱に弱い性質があります。大根おろし入りの飲み物をつくるときは、ホットにせずアイスにしましょう。
喉に効く飲み物がある一方、イガイガ・乾燥に拍車をかけてしまう飲み物もあります。咳や痛み、ガラガラ声に良いと思って飲んでも、刺激を与えるのであれば本末転倒です。
以下では、喉の不調時に避けたい飲み物を3つお伝えします。
喉のイガイガや乾燥、炎症が気になるときは、炭酸飲料を避けましょう。炭酸飲料は冷たい状態で飲むのが一般的で、冷たい飲み物は喉を通過すると気管を収縮させる傾向にあります。さらに、しゅわしゅわとした喉越しは、痛い喉にさらなる刺激となるかもしれません。咳や喉の痛みがあり、なるべく早く回復したい方は選ばないようにしましょう。
カフェイン入りのコーヒーやココア、エナジードリンクなどは、喉が乾燥しているときは避けたい飲み物です。カフェインには利尿作用があるといわれ、身体の水分を奪ってしまう原因になります。喉を保湿したいけれど、ツラい喉に優しい成分を含む紅茶を飲みたい方は、ノンカフェインタイプを選ぶか、回復するまでは量に気を付けながら飲みましょう。
アルコール類も、炭酸飲料と並んで避けた方が良い飲み物といえます。冷たさと喉越しは、炎症が起きている喉に刺激となるでしょう。さらに、カフェインと同じく利尿作用があるため、なるべく喉を保湿したい乾燥に悩む方も要注意です。
また、度数の高いお酒は、喉の粘膜を傷つける原因にもなり得ます。喉の痛みやイガイガ感を悪化させたくないなら、回復するまで飲酒を控えるのをおすすめします。
乾燥やイガイガ感の気になる喉には、殺菌・抗菌作用のある成分入りの飲み物がおすすめです。大根おろし・生姜入りのドリンクや紅茶、野菜ジュースなど、好みのテイストから選んでみてください。
とくに喉のイガイガには、ジンジャーティーがおすすめです。喉の乾燥やガラガラ感が目立つときは、保湿効果を持つとされるはちみつ入りのホットレモンを手作りしてみてください。大根おろしにりんごを加えたジュースをつくれば、ビタミン類を摂取できて健康維持にも役立つでしょう。
喉に効くといわれる飲み物は複数ある一方、炭酸飲料やカフェイン飲料、アルコール類は症状の悪化につながるかもしれません。喉に刺激を与える飲み物は避け、喉に優しい成分の入った、喉越しもマイルドな飲み物を選びましょう。
各ブランドの商品一覧をご確認いただけます。