朝から贅沢気分!グリーン青汁フレンチトーストのレシピ
極上 宇治抹茶青汁は最良品質の抹茶が原料なので、高い香りやまろやかな甘みが特長です。そのため、抹茶のようにさまざまなメニューにアレンジできます。
今回はフレンチトーストにアレンジ!フランスパンで作るフレンチトーストは、外はカリッと、中はふわふわの食感に仕上がります。抹茶のよい香りでリッチに。
朝食にすれば、元気が出るのはもちろん、朝から贅沢気分を味わえますよ!前日の夜に準備してつけ込んでおけば、朝の準備が楽チンになります。
【材料】(2人分)
・フランスパン 1/3本
・卵 1個
・牛乳 100ml
・砂糖 小さじ2
・極上 宇治抹茶青汁 2袋
・バター 適量
・生クリーム、果物、ゆで小豆など(お好みで) 適量
【作り方】
- ① フランスパンは2cmの厚さに切ります。
- ② バットに卵、牛乳、砂糖、青汁を入れてよく混ぜ、①を入れます。上下を返してラップをし、冷蔵庫に入れて30分以上つけ込みます。(または一晩つけ込む)
- ③ フライパンにバターを入れ弱火にかけて②を入れ、片面3~4分ずつ、中に火が通るまで焼きます。器に盛り、お好みで生クリーム、果物、ゆで小豆などを飾ったら完成です。
朝食は体にうれしいメリットがたくさん!
朝食は元気な毎日を過ごすために欠かせない役割があります。朝食をとれば、体にうれしいメリットがたくさん!どのようなメリットがあるのか、チェックしてみましょう。
栄養バランスが整う
朝食をとることで、1日の栄養バランスが整いやすくなります。私たちに必要な栄養素は、2食だけではなかなか補いきれないもの。とくに不足しがちなカルシウムや鉄を補給するチャンスになるので、ぜひ栄養満点な朝食メニューを取り入れましょう。
今回紹介したフレンチトーストに、スープや大豆製品を組み合わせると、食事のバランスがよくなりますよ。
すっきりとした気持ちよい朝に
朝食は気持ちのよい1日をスタートさせるためにも大切な役割があります。忙しい、食欲がないからといって朝食をとらないと、悪循環におちいってしまう恐れも。体のスイッチをオンにするためにも、しっかり朝食をとりましょう。
今回のフレンチトーストのように、前日に仕込めるメニューだと、朝の準備が楽になります。
美容面にもおすすめ
朝食は美容に欠かせないタンパク質やビタミンCといった栄養素を補給できるチャンスです。不足してしまわないように、バランスのよい朝食でしっかり補いましょう。
朝食には、フルーツたっぷりのヨーグルトや、スープやサラダといった野菜料理を選んでみてください。または青汁を牛乳で割って飲むのもおすすめです!
極上 宇治抹茶青汁はすっきりとした朝にもおすすめ!
極上 宇治抹茶青汁は、朝食のタイミングに取り入れるのもおすすめです。今回のレシピのようにお料理に混ぜ込んだり、水やお湯で溶かして飲んだりと、お好きな取り入れ方でOKです。原料である大麦若葉とクマイザサを、手軽に丸ごととれるのがうれしいですね。
口当たりがなめらかでスッキリとした味わいなので、朝にぴったり!目覚めの1杯としてもおすすめです。冷える朝には温かく、暑さが気になる時期は冷たくしてもよいですね。
今回のレシピのワンポイント
フランスパンで作ると、カリふわっとした食感を作りやすくなりますが、食パンで代用してもOKです。6枚切りの食パンを2枚使用し、ほかの分量は同じで問題ありません。食パンで作ると、やわらかなとろっとした食感を楽しめますよ。
甘さは控えめにしているので、お好みで調整してください。お好みでメープルシロップやはちみつをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
各ブランドの商品一覧をご確認いただけます。