KOWA(コーワ)の通販サイト|KOWA(コーワ)ハピネスダイレクト

ブランド一覧
  • アノンコーワ
  • アスペクトコーワ
  • ウナコーワ
  • エルペイン
  • カンゾコーワ
  • キャベジンコーワ
  • 新キャベ2コーワ
  • QPkowa
  • ケラチナミンコーワ
  • コルゲンコーワ
  • 三次元マスク
  • ザ・ガードコーワ
  • ジェントスルーコーワ
  • タウロミン
  • ディープセラム
  • デイケアオイル
  • デスパコーワ
  • トメダインコーワ
  • バンテリンコーワ
  • バンテリンコーワサポーター
  • バンテリンコーワリカバリー
  • バンテリンコーワテーピングテープ
  • バンテリンコーワアイシングシリーズ
  • パニオンコーワ
  • ビタックス GO
  • フィニッシュコーワ
  • ホッカイロ
  • マイトラベル
  • ミオDコーワ
  • リザレックコーワ
  • 新リビメックスコーワ
  • レスタミンコーワ
  • レディガードコーワ

【ハピネス青汁レシピ⑬】サクふわっ!青汁と米粉のグリーンパンケーキ。簡単スイーツで疲れた体にご褒美を

サプリメントSUPPLEMENT
  • 黒糖 抹茶青汁 寒天ジュレ 30本※定期
    ネコポス対応 定期商品 送料無料

    黒糖 抹茶青汁 寒天ジュレ 30本※定期

    食物繊維と厳選素材使用「黒糖 抹茶青汁 寒天ジュレ」。 毎日の元気やキレイは腸から始まります。

    3,888円(税込)
    黒糖 抹茶青汁 寒天ジュレ 30本 ※
    ネコポス対応

    黒糖 抹茶青汁 寒天ジュレ 30本 ※

    食物繊維と厳選素材使用「黒糖 抹茶青汁 寒天ジュレ」。 毎日の元気やキレイは腸から始まります。

    4,320円(税込)
    EPA・DHA シームレスカプセル 30包【機能性表示食品】※定期
    ネコポス対応 定期商品 送料無料

    EPA・DHA シームレスカプセル 30包【機能性表示食品】※定期

    血中の中性脂肪値を低下させる

    3,582円(税込)
  • アマニ油(α-リノレン酸)シームレスカプセル 30包 【機能性表示食品】※定期
    ネコポス対応 定期商品 送料無料

    アマニ油(α-リノレン酸)シームレスカプセル 30包 【機能性表示食品】※定期

    血中の悪玉(LDL)コレステロール値を低下させる

    3,582円(税込)
    プレミアムクラス プロポリス 100粒※

    プレミアムクラス プロポリス 100粒※

    自分を守る力がほしいあなたのために

    4,800円(税込)
    極上 宇治抹茶青汁 30本※定期
    ネコポス対応 定期商品 送料無料

    極上 宇治抹茶青汁 30本※定期

    「おいしさ」と「飲みやすさ」にこだわりました

    2,916円(税込)
  • EPA・DHA シームレスカプセル 30包【機能性表示食品】※
    ネコポス対応

    EPA・DHA シームレスカプセル 30包【機能性表示食品】※

    血中の中性脂肪値を低下させる

    3,980円(税込)
    MCTシームレスカプセル 30袋 【機能性表示食品】※定期
    ネコポス対応 定期商品 送料無料

    MCTシームレスカプセル 30袋 【機能性表示食品】※定期

    BMIが高めの方の体脂肪や内臓脂肪、皮下脂肪を減らす

    3,582円(税込)
  • MCTシームレスカプセル 30袋 【機能性表示食品】
    ネコポス対応

    MCTシームレスカプセル 30袋 【機能性表示食品】

    BMIが高めの方の体脂肪や内臓脂肪、皮下脂肪を減らす

    3,980円(税込)
    スリームーンコーヒー 8gX30袋 【機能性表示食品】

    スリームーンコーヒー 8gX30袋 【機能性表示食品】

    コーヒータイムが、健康タイムに!機能性表示食品のスリームーンCoffee

    3,240円(税込)
  • プレミアムクラス プロポリス 100粒※定期
    定期商品 送料無料

    プレミアムクラス プロポリス 100粒※定期

    自分を守る力がほしいあなたのために

    3,980円(税込)
    極上 宇治抹茶青汁 30本※
    ネコポス対応

    極上 宇治抹茶青汁 30本※

    極上の「美味しさ」と「飲みやすさ」を実現

    3,240円(税込)
    アマニ油(α-リノレン酸)シームレスカプセル 30包 【機能性表示食品】※
    ネコポス対応

    アマニ油(α-リノレン酸)シームレスカプセル 30包 【機能性表示食品】※

    血中の悪玉(LDL)コレステロール値を低下させる

    3,980円(税込)
    サラシアシームレスカプセル 30袋 【機能性表示食品】
    ネコポス対応

    サラシアシームレスカプセル 30袋 【機能性表示食品】

    食後血糖値の上昇をゆるやかにする

    5,400円(税込)
  • MORE
    2024/09/06

    米粉と抹茶の香りを楽しめる、極上 宇治抹茶青汁を使った青汁と米粉のグリーンパンケーキのレシピを紹介します。米粉を使ったグルテンフリーのパンケーキは、外はサクッと、中はふわっとした食感。香り高い抹茶で贅沢気分を味わえます。ひと息つきたいティータイムに食べれば、疲れた体のご褒美に。あわせて、手作りスイーツに使うとうれしい材料についてもお伝えします!

     

    サクふわっ!青汁と米粉のグリーンパンケーキ

    【ハピネス青汁レシピ⑬】サクふわっ!青汁と米粉のグリーンパンケーキ。

    米粉を使ったグルテンフリーのパンケーキは、小麦粉で作ったパンケーキに比べると軽い食感に。外はサクサク、中はふわふわとした食感を楽しめます。休日のご褒美ティータイムはもちろん、朝食にもおすすめです。
    抹茶の香り高い極上 宇治抹茶青汁を使っているので、抹茶の贅沢な香りが加わって、さらに格別な味わいに。

    ホイップクリームや茹で小豆、フルーツを添えると、さらに華やかな仕上がりになります。またメープルシロップやはちみつ、黒みつをかけて食べるのもおすすめです。
    米粉は小麦粉と違ってグルテンが作られないため、作るときにグルグルかき混ぜても仕上がりが硬くなりません。ボウルに材料を全部入れて混ぜて焼くだけなので、簡単に作れますよ!

    【材料】(4枚分)

    青汁と米粉のグリーンパンケーキ【材料】
    • ・(A)米粉 100g
    • ・(A)卵 1個
    • ・(A)極上 宇治抹茶青汁 2袋
    • ・(A)牛乳(または豆乳) 大さじ3~
    • ・(A)砂糖 大さじ1.5
    • ・(A)ベーキングパウダー 小さじ1
    • ・(A)サラダ油 小さじ1
    • ・サラダ油 適量
    • ・ホイップクリーム、茹で小豆、メープルシロップなど(お好みで) 適量

    【作り方】

    • (1)ボウルに(A)を入れ泡立て器でよく混ぜます。
    • (2)フライパンにサラダ油を入れ弱火で熱し、余分なサラダ油をふき取ります。(1)の1/4量を流し入れ、片面3~4分ずつ焼きます。残りも同様に焼きます。
    • (3)器に盛り、お好みでホイップクリームや茹で小豆、メープルシロップを添えたら完成です。
     

    手作りスイーツに使ってうれしい食材3つ

    体を労わりたいとき、ひと息つきたいときにぴったりな手作りスイーツ。中でも体にやさしい食材を使うと、体も喜んでくれるはず。どのような食材がよいのか、3つ紹介します。

    米粉

    米粉

    腹持ちのよい米粉は、手作りスイーツに取り入れたい食材です。グルテンを避けたい方にもぴったりで、近年は米粉のよさに注目が集まってきています。
    「米粉でスイーツを手作りする」というと、難しそうな印象があるかもしれません。そんなときは、今回のようなパンケーキや蒸しパンといった、簡単スイーツからはじめてみましょう!生地を作るときに混ぜすぎても、小麦粉のように仕上がりが硬くならないため、気軽に作れます。米粉のふわふわとした食感と、やさしい香りと甘みを楽しめますよ。

    豆乳

    豆乳

    大豆から作られる豆乳は、牛乳に比べて脂質を抑えられる点がメリットです。脂質が気になるときに、牛乳の代わりに取り入れてみましょう。手作りスイーツに使うのはもちろん、飲み物として取り入れてもOK。
    また豆乳には、女性にうれしい大豆イソフラボンが含まれています。飲むだけで気軽に補給できるのも魅力的なポイントです。

    卵

    卵は「完全栄養食品」といわれるほど、健康づくりにもってこいの食材です。良質なタンパク質を含み、元気な体づくりを支えてくれます。
    卵を使ったパンケーキ、フレンチトースト、マフィンは、間食だけでなく朝食にもぴったり。卵は毎日食べたい食材なので、さまざまな方法で取り入れてみましょう。

     

    手作りスイーツに極上 宇治抹茶青汁をプラス!

    極上 宇治抹茶青汁は抹茶のように使えるので、気軽に抹茶味のスイーツを手作りできます。特許技術である「超微粉砕製法(※特許第6774695号)」によりサッと溶けてくれるので、生地に混ぜ込む際はそのままふり入れるだけでOK。今回のようなパンケーキはもちろん、マフィン・パウンドケーキ・クッキー・蒸しパンといった、いろいろなスイーツに使えます!
    または、水やお湯に溶かしてスイーツのお供にしてもよいでしょう。原料である「大麦若葉」と「クマイザサ」を丸ごととれるので、体を労わりたいティータイムにぴったりです。

     
    今回のレシピのワンポイント

    「製菓用」と書かれた米粉を使うと、失敗が少なく作れます。米粉によって吸水量が異なるので、牛乳は様子を見ながら少しずつ加えてください。
    また生地を作って時間が経つと、ベーキングパウダーの膨らませる力が弱くなってしまいます。生地を作ったら、すぐに焼くようにしましょう。
    青汁と米粉のグリーンパンケーキ

    • 広田千尋

      管理栄養士ライター広田千尋

      病院、保育園、保健センターなどで13年間勤務。生活習慣病の方への栄養相談や、高齢者への栄養サポート、また赤ちゃんや子どもの食事相談など、幅広い年代の栄養サポートに携わる。現在は経験を活かし、フリーランスとして活動中。わかりやすく実践しやすいコラム執筆や、身近な材料で簡単に作れるレシピ作成を得意としている。